昨日9月19日にGoogleが公式に「Pixel(ピクセル)」の日本上陸を告げました!
新しいスマートフォン Google Pixel がまもなく日本にやってきます。最新情報はこちらのサイトで順次ご案内していきます。ご期待ください! https://t.co/XqNvsZ5muF pic.twitter.com/74ywXwBf6m
— Google Japan (@googlejapan) 2018年9月19日

ついにじゃなっ!

Pixelを知らない、iPhoneユーザーのあなたに
Android面白いぞ!
少しでもAndroid愛が伝われば嬉しいですね。

Pixelってどんなスマホ?
言うまでもなくiPhoneはApple製ですね。
AndroidはGoogleのシステムを載せたスマートフォン。
各社がカスタマイズをして販売しています。
Pixelは言うなれば純粋なAndroidなんです。
Googleが主導でつくりました。
“純正”と言ってもいいかもしれません。
伝説のNexus先輩
Pixelの先輩にあたるのがNexus(ネクサス)先輩です。
Android界に光るすごいヤツ。

日本で一躍有名となった「Nexus7」というタブレット。
スマートデバイスが世に出て間もない頃、ゲーミングタブレットとして脚光を浴びていました。
処理速度や解像度がとてつもなく早く、高クオリティのゲームもサクサクできちゃうよってやつです。
その後、スマートフォンで「Nexus5」が登場してからはコアなファン以外にも多くが素晴らしさの虜になった。

最後のNexus
Nexusの最高傑作として登場したのが「Nexus5x」と「Nexus6P」
指紋認証や高性能カメラを搭載したこれらのスマホも大人気でしたね。
次のシリーズが待望されていましたが、Nexusシリーズは最後となりました。
それで登場してきたのが「Pixel」と言うわけなんです。
Google純正はすごい
今は純正ではなくてもAndroid OSのメジャーアップデートが可能になりました。
制限はありますが。
NexusをはじめとするGoogleが送り出すものは“最速”でメジャーアップデートが可能です。
そしてアップデート保証として約4年ほどは常に最新のOSを利用できる部分がメリット。
他のAndroidは各社がカスタマイズしているとお伝えしました。
そこには各社が使って欲しいアプリが最初からインストールされていたりしますね。
完全に消し去ることが出来ないアプリなども入っていたりすることで、動作に負担をかけている場合も少なからずあります。

Google純正のものに関して言えばそういったアプリがほとんど入っていないのです。
キャリアで購入した場合はそのキャリアアプリが最初からインストールされていることと思いますが・・・。
初期アプリが少なく、純粋なAndroidとして設計されているスマホは無駄がなく非常に快適なのです。
常に最新で、快適で、長く使える。
XperiaやGALAXYは最初からメーカーのアプリがごまんと入っているので、高性能に見えて実は動作面では劣ったりするのです。
Android ONEという選択肢
Nexusシリーズが終わり、Pixelは海外版のみの販売。
じゃあ、日本では新しい純正は使えなかったのか!?
そうでもなかったんです。
Y!mobileから発売されている「Android ONE」シリーズ。
これはGoogleとの直接提携により実現した日本向けの“純正”Androidなんです。
最近の新機種なんかは性能的にみても非常に優秀の一言。
格安スマホで名高いY!mobileで使えるというのも魅力のひとつですね。

Pixelの話に戻る
見ていただいたように、Google製スマートフォンはコアなファンだけでなく、誰しもが使って喜ぶスマホです。
見た目はちょっと男子が好みそうなスタイルではありますが。
最新のGoogleの機能が満載しているだろうPixel。
今後発売される「Pixel3」で上陸してくるのではないかと言われております。
キャリアでの販売になるのか、SIMフリー版だけなのかはわかりません。
スマホの動作が遅くてちょっと気になってたあなた、ゲームのロード画面にイライラしていたあなた。
自分の使いやすいようにガシガシとカスタマイズをしていきたいあなた。
そんな方にもきっとオススメの一品。
私も欲しいぞ~~~!
そんな気持ちです。



海外版のやつも買えるんだ~
