今回はARKモバイルで「エクウス」を捕まえよう!って話。

それも恐竜なの?
ハナっから余談になっちゃう感じなんですが、エクウス(Equus)って馬の学名らしいの。
奇蹄目ウマ科の現生のウマを含む一属・・・ってことらしくて、新生代の第四紀で更新世にいたんだって。

エクウスの生息地
ARKモバイル内のエクウスは草原地域に生息しています。
ただ、個体数が非常に少ないのでなかなか見つけにくいかもしれません。
個人的によく見かける地域がこちら。
ここ以外でも草原で出没するので、根気よく探してみて欲しい。
クエストを使う
ドードーのテイムクエスト完了後に、エクウスのテイムクエストが出てくる。
クエストの追跡機能を使って探すのがもっとも手っ取り早い方法かもしれません。
亜種でユニコーン
エクウスのレアパターンとして、頭に角を生やした馬(ユニコーン)もごく稀に発生します。
エイトは発見早々に焦りすぎて逃がしてしまったため、スクショはありませんが・・・。

エクウスのテイム方法
エクウスのテイム方法はすこし特殊。
一度手渡しテイムをしたあとに、サドル無しで騎乗できるようになるんです。
騎乗したらエサを与えつつテイムしていくっていう方法。
これにはいくつかの注意点があります。
- ギリー装備を付ける
- 接近する時は後方から
- エサを与え続けていないと落馬
エクウスは逃げる
エクウスは臆病なのか、近づこうとしただけで猛烈な勢いで逃げます。
いったん逃げられると探すのがめんどくさいので、可能であればアルゲンタビスなどの輸送恐竜を使って囲いの中に入れてしまいましょう。
ギリー装備をフルセット装着していると気が付かれにくいので、エクウス捜索時には準備しておくと吉です。
テイム開始まで
まずは一度手渡しテイムをする必要があるので、どうしてもエクウスに近づかなくてはなりません。
こちらに気が付かれたら逃げるので、エクウスのお尻(後方)から暗殺者よろしく忍び寄り、素早くエサをあげましょう。
振り落とされないように
テイムゲージが表れてからは、エクウスに騎乗することができます。
ただ、エクウスが空腹の状態で騎乗すると振り落とされ、テイムゲージとテイム効果が減少してしまいます。
タイミングよくエサを与え続けていれば、振り落とされることはないので画面とにらめっこする必要ありですね。
エサは何を使う?
効果の高いものから順番に見ていきます。
- トロオドンのキブル(未実装)
- 人参
- 野菜系の全般
- 甘い野菜ケーキ
- メジョベリー
- ベリー系の全般
現状では人参が一番テイム効果が高いエサになります。
お手頃でイイ感じです。
他の野菜やベリーでもいいんですが、人参の入手も別に苦ではないと思うので是非人参を使いましょう。
※人参テイムではゲージの上がり幅がやはり乏しいので、癒し効果のある香料を使うことをオススメです。
テイム後の話
これも余談に近い話にはなりますが、テイム後のエクウスは「投げ輪」など、一部の武器を騎乗のまま使用することができます。
「投げ輪」の場合はそのまま引きずり回しながら移動できるのがちょっと楽しい。
移動速度もユタラプトル並みに早く、ユタラプトルよりスタミナがあるため陸上移動に重宝するかも。
石の運搬が得意で、沢山運べる部分も素材集めの時に便利なこともあるでしょう。

エクウスはサドル無しでも騎乗することができますが、20レベルで製作可能になるエクウスのサドルを装備することで、「すり鉢」としても活用可能です。
無課金で琥珀を獲得する裏技
有利に恐竜島をエンジョイするために琥珀が欲しい!
神コンソールとか首輪とか、その他いいアイテムが沢山・・・でも課金するのはちょっとな・・・そんなあなたに朗報なのです。




