グリフォンって結構強いですよね。
それにHPが少なくなると海の方に一目散に逃げるし。
テイムするのにかなり時間かかるのに生息地に肉食恐竜が多く生息しててちょっと怖いし。


早く教えて~!
まずはテイム前の準備をしよう
今回の紹介するテイム方法を実践する前に準備するものがあります。
- 石の柱
- 石の天井
- 石のゲート・扉
- (大トラップ枠・扉)
- アロサウルスのキブル
- 癒し効果のある香料
- リアルな時間の余裕
まずは罠を作るのに石造りの建設セットを用意します。
そして重要なのがアロサウルスのキブル。
肉でテイムしてもいいのですが、ものすっごーーーーく時間がかかるのでマルチサーバーでプレイ中は確実にキブルを用意しましょう。
シングルサーバーの場合はログアウトしても途中からできるので、最悪のばあい肉テイムでもいいかもしれません。
その場合は麻酔薬を死ぬほど沢山用意するようにしてください。
罠を建設して簡単に昏睡させよう
グリフォンのテイムには罠にハメるのが効果的!
逃げ場を奪った上で安全地からの攻撃をするための施設を建設しましょう。
まずは適当な場所、グリフォンがよく飛んでいるような部分を見つけましょう。
できれば山の中腹から裾野に近い坂道のところを選択します。
柱を土台として横2マス縦3マスの足場を建設します。
次に山の上側の2×2を檻にするために壁を作っていきます。
私の場合は3面を恐竜ゲートにして自分が抜け出す面にはドア枠を使いました。
天井はぶっちゃけなんでもいいんですが、丁度のサイズだったので石のトラップ扉を付けています。
全体像です。
ビビリの私は攻撃の足場を広く作りましたが、足場は2マスもあれば攻撃は届かないので安心してください。
完成したらあとはここに追い込むだけ。
罠より山頂方面(上)にいるグリフォンにちょっかいを出して引っ張ってきます。
あまり離れすぎるとターゲットが外れて放浪してしまうので、適度に振り返りながらきちんと付いてきているのを確認するといい感じ。
正面のゲートに向かって走り、ゲートが空いたらすぐ外に逃げましょう。
ここからがちょっとミソなのですが、ちょうどいい具合に罠にグリフォンを招き入れることに成功したら手動でゲートを閉じにいかなくてはいけません。
待っててもいいんですが、時間がかかるので・・・。
その際多少攻撃を喰らうので素早く行動することを心がけてください。
いったんドア枠から外に出て、グリフォンが罠の中に入ったことを確認してから再度ドア枠から中に入り、ゲートを閉じる。
閉じたらまたドア枠から外にでる。これだけ。
ここまでくればもうカンタンですね!
やってみてちょっと反省点
入り口となる部分が地面との位置が近かった。
昏睡させた時に入り口方面に倒れると体の一部が外にはみ出したりなどして、肉食恐竜に襲われはしないかとドキドキしたのです。
なので、あなたが次に作る時は柱をもう1段階高く作り、入り口部分には木のスロープなどを設置。
昏睡させたらスロープを壊す。
これでラプトルからもサソリからも攻撃されることを防げます。
