スマホ版のARKに昨年末に実装され、テイム時のバグも先日改善されたらしいグリフォンさん。


グリフォンの名前の種類は沢山ある。
グリフォンの中に「種族」があって、交配する時は同種じゃないといけない。
それを見分けるのが名前の末尾。
末尾2文字が同じグリフォンなら交配は可能なようです。
クセは強いけど、何かと便利なこの子を簡単にテイムするための方法を見ていきましょう。
無課金で琥珀を獲得する裏技
有利に恐竜島をエンジョイするために琥珀が欲しい!
神コンソールとか首輪とか、その他いいアイテムが沢山・・・でも課金するのはちょっとな・・・そんなあなたに朗報なのです。





グリフォンの生息地
グリフォンを見つけるのはたやすいです。
北東の山あたりに行けば高確率で出会えることでしょう。
こんなやつですね。
群れずに一人でフワフワ飛んでることが多いです。
グリフォンのテイム方法
グリフォンのテイム方法はちょっと特殊です。
昏睡させたとしても、グリフォンさんに尊敬されてないとエサを食べてくれません。
尊敬とは何か・・・
そう、自分より弱いと感じると尊敬してくれないわけです。
尊敬されているかどうかはレベル表示の下に「Respects you」の表示が出ていればオーケー!
これは単純にプレイヤーレベルが高いか低いかで判断されます。
昏睡させたのに尊敬されていない場合は頑張ってレベル上げに励みましょう。
エサは何がいいか
なんと言ってもグリフォンテイムには時間がかかる。
一番の好物はグリフォンキブルらしいけど、初回のグリフォンテイム時にグリフォンキブルを用意するとか、ちょっと意味わからない感じになっちゃう。
一般的にはアロサウルスのキブルを用意することでしょうか。
それでもアイテムも何も使用しない状態でLv30のグリフォンだとしても上昇値は0.95%ほど。
これだけでも大変なのが分かってもらえることでしょう。
霜降り肉で0.07%くらいの上昇値。
つまり・・・
「癒し効果がある香料」を使うことをオススメします。
癒し効果のある香料はテイム効果を10倍にすることができるスグレモノ。
香料とアロサウルスのキブルを10数個用意することができればなんとかなる。
空腹テイムのススメ
※2019年5月16日訂正
アップデートにより、神コンソールでのレベルアップが可能になったグリフォンさんですが、普通に育成しようとすると相当な時間がかかる。
レベルアップ以外のことを考えてもやっぱり、できれば高レベル帯の個体をGETしたいものですよね。
私も初テイムで浮かれているときに誤ってティタノサウルスにぶつかってしまい、一撃であっさり昇天させられたのは甘酸っぱい思い出・・・w
出来るだけステータスの高い個体で、テイムボーナスも高い状態を保ってGETするためにも空腹テイムがいいでしょう。
グリフォンを乗りこなそう
グリフォンの最大の特徴といえば、もちろんコレ!
「騎乗中に武器が使用できる」
グリフォン自体の攻撃力も高いので普通に強いんですが、弓や銃なども空を飛びながら使えるというのは非常に大きなポイントとなるんですね。
特に地上に降りてこないケツァルコアトルをテイムする時などはおおいに力になってくれる頼もしいヤツです。