
ヒトデや!ヒトデや~!ヒトデを狩るんやー!

なんかヒトデ言ってる人多いけどなんなの?
黒い砂漠モバイルは何かとゲーム内通過「シルバー」がたくさん必要です。
装備品を取引所で購入するにしても、強化にしても、ペットの育成にしてもとにかくお金がかかる。
あなたも金策でいい方法はないかと思慮していることでしょう。
その中でも今日はヒトデについて語っていきたい。
ヒトデって何ソレ?オイシイノ?
時折耳にするヒトデ。
それって結局なんなん?って思ってる人は多いはず。
このヒトデとは、釣りでGETできる素材アイテムのこと。
そして重要なのはヒトデは2種類いるってこと。
通常のヒトデと、黄金のヒトデ。
黄金のヒトデは超レア
黄金のヒトデってこんなやつ。
注目してほしいのは商店売却価格のところ。
2M(200万)超え!
取引所でペット1匹2Mでやり取りされていることを考えたときに、このヒトデの破壊力を思い知ることでしょう。
ちなみに、ノーマルのヒトデは何もおいしくありませんw
しかしまぁ、黄金のヒトデ。
こんな超高額で売れるくらい超レアアイテム、めっっったにお目にかかれるものでもない。
狙って取れるもんでもないので、ヒトデ目的でやると金銭効率は悪い。
他に釣れる魚の売却や交換でどのくらい稼ぎが出るかで、釣りにするか狩りにするか選ぶといいでしょう。
そうは言っても一度釣り上げればその魅力に取りつかれてしまうかもしれない。
ギャンブルでビギナーズラックを引き当てて辞めれない中毒患者のように・・・。