あなたもARKモバイルとしてスマホ版になったARKを始めてプレイしているかもしれませんね。
元々が海外版のためか、島に降り立った瞬間から色々迷子になってしまう人が多い。

そんな超絶初心者のあなたが迷わず恐竜島を渡っていけるために初級クエストで生き方を覚えましょう!
エングラムとクラフト
ある意味ARKモバイルの全てといっていいかもしれない「エングラム」と「クラフト」
エングラム
エングラムとはいわゆる設計図・レシピ。
武器や装備、建物の壁や土台などを作るためにはエングラムを覚える必要があります。
カバンを右にスライドした3番目で覚えられますよ。

クラフト
エングラムで覚えたものは素材さえあれば制作することができます。
後々は作業台などを使わないと作れないものもありますが、序盤はカバンを開いた「作成中」から作る事ができます。
石のピッケルの作り方と装備方法
島に降り立ったら歩いたり飛んだりの初級クエストが自動スタートしますね。
まずは「わら」や「木」を集めて石のピッケルを作る方法でクラフトを学びましょう。
「わら」や「木」は、その辺に生えてる木を叩けば手に入ります。
何も持っていないところからのスタートなので、まずは素手で殴ります。
ダブルタップしてホールド
読んで字のごとくなんですけど、ダブルタップ・・・2連打ですね。
「タタンッ」とダブルタップするとき2打目は画面から離さず長押しにするってことです。
ピッケルを作る
木を素手で殴るのは痛かったですね。
頑張って集めた素材でさっそく石のピッケルを作りましょう。
カバンを開いたらインベントリの右側にある「制作中」をタップ。
石のピッケルを選択して、材料が集まっていれば「作成」ボタンが活性化しますのでポチっとなです。
出来上がったピッケルはインベントリ側の欄に入ります。
ピッケルを装備する
ツールバーに追加したものは、画面の右側からスライドしたときに装備変更を行うことができます。
ツールバーに入れずともインベントリから石のピッケルを選択して「使う」ボタンで装備することができるのです。