あなたも進撃の巨人コラボも終わってキャラの育成に必死になっていることでしょう。
なにせ、エレンをはじめノエルやトラヴィスなども数段の限界突破をした人も多いはず。
その他にもメインキャラを強くするという優先順位もありますね。




パネル解放の主役!
キャラクターの育成にはレベルアップや強い武器を装備する以外に「育成ボード」でATKやDEF、スキルレべルを上げる方法もあります。
「育成ボード」の強化がかなり重要になってくる。
限界突破が出来るなら当然するに越したことはない。
ただ、現実的な問題で主要キャラを限界突破するには時間がかかることでしょう。
それでもパネルを開放してキャラクターの強化を図っていきたい!
入手方法の難易度的に、いかにして解放キーをGETしていくかが”カギ”となるのです。
解放キー大の入手方法
育成ボードのパネルを開放していく中で一番のネックが「解放キー大」です。
そう、↑のようなやつですね。
「解放キー小」は入手経路も豊富で、余るほど。
「解放キー中」はショップの「演習メダルで購入」から買うのが一番手っ取り早い。
それかストーリークエストの5章以上でドロップします。
進化アイテムについても曜日クエストとショップでクレド購入が可能なので割と入手はたやすいです。
しいて言うなら心得(小)を大量に取得するのが手間に感じるくらいでしょうか。
解放キーの入手場所と効率を考える
解放キーの中と大はストーリークエストの5章から先でドロップします。
5章以上のストーリークエストで入手可能といっても比較的ハードルは高い。
その理由がこちら。
- 曜日クエストに比べ、アイテムドロップ率が悪い
- クエストごとの出現敵数が少ない
- スタミナの消費が重い
- 敵も強くなってくるから時間もかかる
- 欲しい属性のキーが出るかは完全に運
これらの理由が絡み絡まりあって解放キー大を手に入れるのは非常にめんどくさい・・・

効率を上げるための重要な要素が2つあります。
アタッカーの火力
アイテムドロップ率UPキャラ
これがかなり重要。
助っ人にはアイテムドロップ率の高いキャラを選び、自身のパーティーの中にも出来るだけ高スキルレベルのアイテムドロップキャラを入れる。
こいつらは基本アタッカーとしての火力が低い。
だからそれを補うくらいの通常攻撃が高いキャラも必要。
場所選びをする
欲しいキャラのソウルがあるわけでなければヴェルム帝国がオススメです。
消費スタミナや敵の強さも含めて周回しやすいのがポイント。
WAVE数が多いところや敵の数が多いところ、狙いのソウルも含めて自分だけのポイントを見つけてみるのもいいでしょう。