11月21日についに始動したスマホ版の「龍が如くONLINE」
あなたも超絶楽しみにしていたのではないでしょうか?

なんやかんやでメインストーリーを11章まで終えて色んなキャラを育ててみました。
よしっ!ってことでリセマラをしてみることにしました。

うん、基本的に自分で実際体感してみたい人なんですよね。
どんなキャラが強くて、最初にどのキャラでリセマラ終えたらいいのかってことは尽きない悩みです。
ひとまず今回は高速リセマラ方法のご紹介をしていきます。
最近リセマラがめんどくさいゲームが増えてます。
オートセーブ機能でアプリ消してダウンロードしなおしてもデータが残ってたり。
メールアカウントを利用しないとデータ初期化できなかったり・・・と。
そんな中「龍が如くONLINE」は
リセマラが超カンタン!!

ごたくはいいからさっさと始めましょう。
リセマラの方法
超簡単なので一瞬で覚えられます!
チュートリアルが終わったら、ホームの左に並んでるアイコンから「メニュー」を選びます。
「メニュー」の中に「その他」がありますね。
その他の項目の中の「データリセット」
これを行うとプレイデータが初期化されます。
なので、わざわざゲームのダウンロードを繰り返したりする無駄な時間がはぶかれるってスグレモノ!
チュートリアル終わりでリセマラOK
事前登録特典などでガチャチケやダイアが沢山もらえますので、チュートリアルを終えてガチャ→リセマラでOK。
セレクトSSRとSSR確定チケ以外で2キャラくらいSSRが出れば十分でしょう。
セレクトSSRは何を選べばいい?
チュートリアル終わりでSSRセレクトガチャを引くことができます。
3キャラの中から好きなキャラを選べる。
参考程度に諸々使ってみての感想をご覧ください!
阿久津 涼
最終的に私はこの子で始めました。

阿久津単品ではそれほど輝くキャラではないんです。
で、なんで阿久津セレクトだったか。
前提として東出塔子、デーさんをGETしたい思いがありました。
デーさんは攻撃力が高い味方から3人に攻撃力と会心率をUPしてくれるっていうサポートキャラ。
最初フラフラ遊んでる時に助っ人にデーさんがいると「スゲー楽じゃん!」って思ったからなんですね。
デーさんで味方の火力を上げつつ、阿久津で敵の防御力を下げる。
そんな思惑を持って阿久津をセレクトしました!
火野 正太郎
正統派攻撃キャラ。
セレクトできる3キャラの中では単品でも活躍できる安定のキャラです。
ヒートアクションの性能は他SSRに比べても優秀。
火力枠で考えるなら個人的には真島さんかリチャードソンの方が使い勝手がいいと考える。
伊達 真
おそらく・・・
3キャラの中でおそらくは序盤で一番パッとしないのがコイツ。
ストーリーが進んできて強敵が出てきたり、ドンパチの防衛ラインでは活躍の場もある。
積極的に欲しいキャラではないかもしれない。
そこそこに始めるのも吉
リセマラでの燃え尽き症候群はよく耳にする話。
どのみちこの先もどんどん強いキャラが追加されてくるのは間違いない話なので、そこそこで始めちゃうのもいいと思いますよ!
バランスは中々いい
いろんな個性が光るSSRのキャラクターたち。
どれが最強?なんて話題が飛び交うのもわかるんですが、しっかり育てたらどのSSRも十分戦える強いキャラに育ちます。
属性のすくみもあるので「こいつが最強!!」というより重要なのは「組み合わせ」なのかもしれません。
