

衝撃の新作はひた隠しにされてきた
本日までトップシークレットで社員でさえ知らない人が多かったという今回のプロジェクト。 それが、ガンホー×レベルファイブ×Googleマップで完成したという。 ゲームの名は・・・ 「妖怪ウォッチWORLD」
妖怪ウォッチワールドはどんなゲーム?
おおよその方が思うかもしれません。 ゲームを手っ取り早く伝える時、一世を風靡した任天堂のあのゲーム。 「ポケモンGO」の妖怪ウォッチ版というのがわかりやすい。独自システムも公開
ポイント
確かにポケモンGOと似ている。
似ているがまったく違うので、また新しいムーブメントを起こすかもしれません。
- Googleマップとコラボして妖怪ウォッチの世界感がリアルと同調
- 探索モードで妖怪を探せる
- バトルに勝利すると妖怪がトモダチに・・・?
- バトルは保存して後でゆっくりできる
- 他のプレーヤーに憑依(ヒョーイ)することで行けない土地の妖怪も仲間にできる
配信日はいつ?
妖怪ウォッチワールド、実は本日配信なのだそうです。 さっそくダウンロードして街へ繰り出そう!HIKAKINがチュートリアルに登場!?
なんとゲーム内のチュートリアルに実写でHIKAKINが実写で登場しています。 これまで実写でチュートリアルを説明してくれるゲームなんて聞いたことがないですよね。 そんなゲームシステムだけでなく色々な新しい要素が詰め込まれたゲームとなっています。ファミマやドコモとリアルコラボレーション
大手コンビニ「ファミリーマート」や携帯会社「docomo」ともコラボレーションが決定! お得情報を見逃さないようにしてくださいね!リリース記念も大盤振る舞い
スタートダッシュログインボーナスでおよそガシャ12回分のアイテムが貰える。 リリース記念ガシャで限定ジバニャン貰える。 とのことですので、皆さん是非ダウンロードして楽しんでくださいね。